更新日:2022.06.22
ハンゲショウ

シロフジ棚の池まわりで見られます。
6/4:色づき始め
6/7:見頃近い
6/8:見頃
6/22:見頃







ドクダミ科 フィリピン・中国原産 多年草
漢字で「半化粧」と書かれるように、花の咲く頃に葉の一部が「半分化粧をしたように」白くなることが名前の由来とも言われています。
実際の花は葉の付け根に伸びたもので、多数の小さい花を穂状に咲かせます。花期に花のすぐ下の葉が白くなりますが、花が終わると再び緑色に戻るという、不思議な植物です。
更新日:2022.06.22
シロフジ棚の池まわりで見られます。
6/4:色づき始め
6/7:見頃近い
6/8:見頃
6/22:見頃
ドクダミ科 フィリピン・中国原産 多年草
漢字で「半化粧」と書かれるように、花の咲く頃に葉の一部が「半分化粧をしたように」白くなることが名前の由来とも言われています。
実際の花は葉の付け根に伸びたもので、多数の小さい花を穂状に咲かせます。花期に花のすぐ下の葉が白くなりますが、花が終わると再び緑色に戻るという、不思議な植物です。