フタバアオイ植栽式2025.07.13
みなさん、こんにちは。 今年は早々に梅雨明けしてしまい、もう少し雨が欲しいな~と植物達と一緒に思って…
いよいよ夏本番です2025.07.05
東海地方でも梅雨が明け、いよいよ夏本番を迎えましたが皆さんはいかがお過ごしですか。 今回はハスや夏の…
花菖蒲園株分け2025.06.28
みなさんこんにちは。今朝のニュースで西日本では史上最速の梅雨明けが発表されたようです。 フラワーパー…
暑くなってきましたね💦2025.06.21
6月でありながらフラワーパークでは最高気温が30℃を超える暑さが続いております💦 皆…
梅雨空の下の花たち2025.06.14
みなさんこんにちは。今週始めには、東海地方も梅雨入りをしました。時期的に仕方ないですが、災害をもたら…
ハナショウブの見頃2025.06.08
みなさんこんにちは。 6月に入り雨の予報が多くなり、そろそろ梅雨入りしそうな感じがします。 本日6/…
ヒスイカズラ結実2025.06.07
大温室クリスタルパレス バリガーデンで3月下旬からちらほら咲き始め、ゴールデンウィークまで咲くヒスイ…
梅雨前の園内2025.05.28
先日、沖縄と九州の梅雨入りが発表され、ここ浜松の天気も前線の影響から曇りや雨の日が多くなってきました…
園内の見頃(樹木)2025.05.23
みなさんこんにちは。 今週は曇りがちな天気であまりすっきりとはしませんでしたね。 だんだんと梅雨の季…
ローズガーデンの見頃2025.05.17
みなさんこんにちは。 最近は日によっては半袖で過ごせる気候になってきましたね。 花も草もぐんぐん成長…
華やかな季節2025.05.10
みなさんこんにちは。 今日はあいにく(恵み)の雨 なかなかやみませんが、大地が潤う一日ですね。 今朝…
バラの季節がやってきます♪2025.05.04
みなさん、こんにちは。 GWも終盤となってきましたがいかがお過ごしでしょうか? 近年この時期になると…