更新日:2018.06.24
夏が近づいています!
みなさんこんにちは。
梅雨らしくジメジメした天候が続いていますね。しかし、一度太陽が顔を出すと一気に夏の陽気となります。
そんな中植物たちもだいぶ夏仕様となってきいますよ~
アジサイもまだ見頃ですが、だんだんラストスパートとなってきました。


オレンジの鮮やかな花。ノウゼンカズラがきれいに咲いてきています。
こちらはこども広場、SL前で見ることができます。


マニホットゴムノキも咲き始めました。
ゴムノキの名の通り、この樹の樹液も天然ゴムの材料となります。
こちらもこども広場入り口の階段下に植わっています。

水鳥の池では古代ハスの花が咲き始めています。


フラワーパーク林内各所ササユリがまだまだ見頃です!!


こちらはオキシデンドルム・アルボレウムです。
鈴なりのかわいい花をつけるため、別名スズランノキとも呼ばれることがあります。世界三大紅葉樹のひとつとされています。
展示プラザ付近で見ることができます。
簡単にでしたが、現在フラワーパークで咲いている花を紹介させていただきました。
スタッフ一同、皆様のご来園を心からお待ちしております。
パーク管理課 手戸