更新日:2014.07.02
温室の中の花
だんだんと気温も上がってきて、夏がやってきたって感じになってきました。
園内ではスプリンクラーがあちらこちらで回っています。
明日からは雨予報。どんだけ降るのでしょうか?
パーク管理課 徳増です。
気温が上がってくれば、熱帯地方の植物がぐんぐんと大きくなり、花もどんどん咲いてきます。
大温室クリスタルパレスの中では、いろんな花たちが出迎えてくれますよ。
5月下旬に植え替えた花々もぐんぐん大きくなり、見ごたえがでてきました。
オオバナサルスベリ(Lagerstroemia speciosa)が咲き始めました。
インドや東南アジアなどの熱帯地方原産で、日本のサルスベリと同じ仲間です。
みなさん、バナバ茶って聞いたことありませんか?
古くからこの葉を煮出して、健康茶として飲まれています。今では、抽出物の錠剤なんかもドラッグストアでみかけます。
入口から入って最初の部屋を出て、しばらく行ってから上を見上げると、ピンクの花が咲いているのが見えます。
ヒゴロモコンロンカ(Mussaenda erythrophylla)です。
サマーポインセチアとかいう名前で売られていることもあります。
白いコンロンカとはちょっとイメージが違いますね。
メキシカンガーデン入口手前のアーチ横に植栽されています。
サクラキリン(Pereskia nemorosa)です。
確かに桜色といったピンクの花を咲かせるサボテンの仲間です。
といっても、みなさんのイメージするサボテンとは、かけ離れている姿をしていますが、鋭いトゲがたくさんついています。
花はかわいらしく、爽やかなのに、姿はトゲトゲのごっつい感じ。
メキシカンガーデンに入って右側をみると、この花が目に入ってくると思います。
TOPIX
今日、月下美人の花が咲きました。
月下の美人ではなく、白昼の美人です。
当園では、15鉢ほどの月下美人を栽培していて、開花の数日前より昼と夜を逆転させ、昼間に咲かせて展示しています。
月下美人の花は、咲いてから7〜8時間で終わってしまうので、午後2時〜3時ぐらいまでしか満足に咲いているところはご覧になれません。
しかも、昼夜逆転という、ちょっと植物にとってはかわいそうなことをさせているため、基本的には「この日に花が咲きます(展示できます)」ということが言えません・・・・が、たぶん、明日も咲くのがあるんじゃないかな・・・。咲かなかったらゴメンなさい。
その日に咲いた場合のみの展示で、これから10月ぐらいまで断続的に展示されます。
展示されているときは、大温室クリスタルパレス内に展示してありますので、出会えたら花と香りを存分にお楽しみください。
みなさまのご来園をスタッフ一同、心よりお待ちしております。