更新日:2021.02.20
春はすぐそこです!
寒かった12月・1月から一転、2月は少しずつ暖かい日が多くなり、
今年の春の訪れは少し早そうです。
皆様はいかがお過ごしですか。
フラワーパークでは少しずつ開花する花が増えてきました。
梅園ではウメが見頃を迎えています。
西側の丘の上からご覧いただくとピンクと白のじゅうたんのようでとても綺麗です。

温室周辺では香港原産のマンサク科のシャクナゲモドキが見頃です。
うつむき加減に咲くピンクの花は春を感じさせる可愛らしい花です。

温室では、ガーベラやランで彩られた写真スポットで思い出の一枚はいかがですか。
特にガーベラのドレスはメルヘンの世界のような可愛らしい写真が撮れます。




また、黄色いユリのオリエンタルハイブリット「イエローウイン」は春の香りも感じれます。

ベトナム北部原産のツバキ科のベトナムツバキはピンク色の丸味を帯びた花弁と黄色いおしべが趣深いです。

マメ科のブラジル ディゴはオレンジ色のとがった花弁か印象的です。

フラワーパークでは一足早く春の装いになってきました。
皆様のお越しを職員一同お待ちいたしております。
パーク管理課 和久田