更新日:2025.02.02

節分

今年も早くもひと月がたち、もう節分なのかと思います。まだまだ、寒さが続く予報が出ていますが、園内ではセツブンソウや早咲きのウメなど早春の花々が開花し始めました。

セツブンソウ

園内西側の桜園内に開花しています。この時期を代表する花で、10円玉ほどの小さなかわいらしい花を咲かせています。

ウメ”八重寒紅”
ウメ”冬至”

園内では早咲きの梅が開花してきました。開花状況としては冬至、八重寒紅とも数輪ずつと、例年に比べると、開花が少し遅れ気味だと感じます。

スイセン

園内のスイセンは見頃を迎えています。白い花弁は透き通るような色をしており、爽やかな甘さのある香りがします。

ロウバイ

園内のロウバイも見頃を迎えています。こちらも甘い香りのする花で、ロウバイ園に入ると香りが漂ってきます。

まだまだ、寒さの続く時期ですが、これからは早春の花々が見頃を迎えてきます。園内の花を見て少しでも暖かな気持ちになっていただければと思います。

ご来園お待ちしております。

パーク管理課 傍嶋

Page topPage top