更新日:2025.03.28

サクラとチューリップの共演

吹く風や花々に春を感じるようになってきましたが、皆様はいかがお過ごしですか。

はままつフラワーパークではサクラとチュ―リップが咲き始め、来週には見頃を迎えそうです。

今回はサクラとチューリップの見どころを中心に紹介します。

花畑周辺ではソメイヨシノとチューリップの大花壇やフラワーフォレスト(昨年整備)をご覧いただけます。

チューリップの大花壇とソメイヨシノ

フラワーフォレスト(手前)(シダレザクラと花壇)と桜園のソメイヨシノ(奥) 

水鳥の池ではチュ―リップの花筏とシダレザクラが見ごろです。

花筏とシダレザクラ

花筏とソメイヨシノ

水辺の広場周辺ではソメイヨシノやシダレザクラとともに八重桜(八重桜並木)もこれからお楽しみいただけます。

ソメイヨシノとシダレザクラ

紅豊(八重桜)

はなのはら(昨年整備)ではスイセンやアネモネが柔らかな色合いで咲いています。

これからいろいろな花々が咲いてきます。

はなのはらとフラワートレイン

温室周辺のモザイカルチャー(森の動物たちが花々で彩られた立体的な造形)は写真スポットになっています。

サクラやチュ―リップに続いて4月中旬にはフジが咲き始め春本番を迎えます。

5月にはバラ、6月にはハナショウブ・アジサイと花のリレーをお楽しみいただけます。

皆様のお越しを職員一同心よりお待ちいたしております。

パーク管理課  和久田

Page topPage top