更新日:2025.08.02

Summer Yellow 

みなさん、こんにちは。びっくりするような暑さですね。

梅雨からの雨不足もあり、先日は津波があったり自然への畏怖の念を抱かざるを得ません。

しかし、この暑さのなか元気に咲く花たちからは、自然からのパワーももらっているなと感じます。

今日は元気をもらえるイエローのお花をご紹介!

園内で今一番見頃は花畑大のキバナコスモス‘レモンブライト’です。

夏の青空に映えますねー。花畑以外も水辺の広場で開花中です。

隣の花畑小にあるヒマワリも開花が始まりました。昨年より5日ほど早い開花になります。

8月8日には一面開花している見込みです。ヒマワリの見頃の期間は短いのでお早めにご来園ください。

水辺の広場の花壇にさく黄色のお花、ルドベキア ゴールドスタームです。一番暑い時期にきれいに咲いてくれる頼もしいルドベキア。乾燥にも強く育てやすいのでお家の花壇にもおすすめですよ。

ロウバイ園の花壇には、コレオプシス バーティシラータ ‘ザグレブ’が咲いています。

イトバハルシャギクとも言います。

こちらも暑さに強く、夏の宿根草でありがちな背が高くなりすぎることもない扱いやすい宿根草です。

春の芽吹きの時も、糸のような細い葉がコケのようで可愛らしいのでお気に入りです。

花ではないですが、夏にコリウスも欠かせません。こちらはコリウス ‘ガイズデライト’ です。

葉脈が黒くてカッコいいですね。

こちらは安定のジニア ‘プロフュージョン レモン’。元気いっぱい。同じ花壇にアプリコットやピンクのジニアも咲いています。

イエローのお花、全部はご紹介できませんが、他にもぜひ見つけてみてくださいね。

皆様のご来園おまちしております。

パーク管理課 小澤

Page topPage top