更新日:2025.08.17

盆休み

今週からお盆休み入ったこともあり、多くのお客様にご来園いただいており、エントランスのプールなど大変賑わっております。

この時期の園内は暑さの厳しい時期ですが、夏の花々を見ると少し涼しさを感じれます。

梅園内スロープ沿いに咲いているナツズイセンです。名前の由来はスイセンに似た葉で夏に咲くことからこの名前が付けられたそうです。ちなみにこの植物はヒガンバナ属の植物でスイセンとは別種です。

池水流沿いに咲いているサルスベリの木の花です。漢字で書くと百日紅と書き、名前の通り花期がかなり長い花木です。園内では紅色以外にピンクや白花の品種も咲いています。

クリスタルパレス内の展示植物のスタぺリアです。花がヒトデみたいな形をしており、産毛のような細かい毛で覆われています。サボテンのような見た目をしていますがキョウチクトウ科(ガガイモ科)の植物で多肉植物になります。

クリスタルパレス内サンクンガーデンのリジディス・ロドステギアの花です。植えてから何年も咲くことがなかった花でしたが昨年頃から咲くようになりました。

八重藤棚周辺のノリウツギの花です。白い三角錐状の花が美しい花です。地植えでも非常に水を欲しがるので、今年の夏のように雨が少ないと、灌水に追われています。

まだまだ、夏の暑さの厳しい時期ですが園内の花をご覧になっていただいて、安らいでいただければと思います。

ご来園お待ちしております。

パーク管理課 傍嶋

Page topPage top