更新日:2025.09.14
今日の景色
皆さんこんにちは
朝晩はだいぶ過ごしやすくなり、虫の鳴き声からも秋を感じられる季節になりましたが
暑さはもう少し続く様子ですね。
きっとあっという間に寒くなってしまうのでしょうけど...今年の気候は厳しいです。
そんな中の園内の植物たちを紹介させていただきます。
最初にヒガンバナ
写真は梅園の西側の様子です。

今年も開花が少しゆっくりでしょうか?
赤色以外にも、白色など他の色も咲いています。
見頃はもう少しあとになりそうですが、遅咲き品種までしばらく楽しめると思います。



次はシコンノボタンです。

瀧見橋階段や付近や、ローズガーデン内で見られます。
そして大温室クリスタルパレス内から
イランイランノキです。

多くの方がアロマなどで一度は香りを試したことがあると思いますが
私自身はリラックスできる香りなので時々使っています。
花の香りは精油ほど強くなく、夜の方が強く感じますので、朝早めまたは夕方の方がおすすめです。
花色も黄緑色で目立ちませんが、いくつか見ることができると思います。
木の下に立って、香りのする方を探してみてください。
最後にバリガーデン入口前のゴールデンシャワーです。

名前の通り鮮やかな黄色の垂れ下がる花に元気をもらえます。
植物との時間は一期一会、毎日景色が変わってゆきます。
皆さんのご来園を心からお待ちしています。
パーク管理課 小栗