温室の花 7/122017.07.12軽く雨が降って、日が差して、湿度ムンムンの暑い日でした。 そして、僕の肌は徐々にやけ、暗闇では存在が…
園内の花たち 7/62017.07.06夏の到来を思わせるような日射しが感じられる季節となって来ました。 園内の花たちも色々な表情を見せなが…
温室の花 7/32017.07.03月になれば暑くなるもんですね。 急激な日照りに人もですが、植物もヘロヘロで、あわてて夏越し対策を始め…
園内の花たち 6/302017.06.30この1週間は梅雨らしい天気が続いていますね。 雨が続くと悩ましいですが、植物たちにとっては恵みの雨で…
6月20日アジサイが見頃です。2017.06.20浜名湖花フェスタ2017が終わって約1週間がたちました。 ハナショウブに少し遅れて、今はアジサイが見…
夏の花壇は花形や葉色や穂に注目2017.06.17梅雨入りしたかと思いきや、しばらく雨の無い浜松です。 植物達ものどが渇いたー!!と訴えてきて、パーク…
梅雨入り2017.06.09こんにちは、全国的に梅雨入りで雨の多い季節となってきました。少し前まで花壇の土が乾いて困ってしまうく…
ハナショウブ園が見ごろです。2017.06.08東海地方も梅雨入りをして、いよいよ浜名湖花フェスタも残りわずかとなりました。 本日、6月8日はさっそ…
花しょうぶが咲いてきました2017.06.02曇りや雨が続き、梅雨?と思いきや、今日は日が照り、風が吹きで、急激に空気が乾燥してきました。 この変…
大温室 ガーデンシアター夏展示2017.05.285月のさわやかな風が吹いているとはいえ、照りつける太陽は日を重ねるごとに強くなり、「暑い」…
主役はバラ!ハナショウブ・アジサイは、もう少しかな?2017.05.27こんにちは。昨日は、植物にとって恵みの雨となりました。天気が良いと日中は夏日または、真夏日となります…
バラ満開! 園内の様子。2017.05.21こんにちは、ここ数日は真夏日の晴天が続いてますね。 そんな眩い日差しの中、園内ではバラが最盛期を迎え…
